山に歩きに行こうかと思っていたけどあまりにも暑くて自宅で過ごす。
年々暑くなる気がするけどそれにしても今年の暑さは異常な気がする。
甲子園の放送をテレビでみているだけで熱中症になりそう。
今年はトマトを3株育てていたけど、1株はそのまま残し、
残り1株は弱ってきたので撤去して、もう1株は下の方に脇芽がでていたので
それを育てるように伸びていた部分を短くカットした。
父が亡くなった後から、父がやっていたのを見よう見まねでやってる家庭菜園だけど
なかなかうまくいかないな。
まぁトマトは手をかけなくても割と収穫できるのだけど
オクラが全然うまくいかない。
花が咲いたけど、台風が来るらしいので今後が心配。
8/12
日中にあれこれ用事をすませて、17時半から中学の同級生飲み会。
コロナ禍で3年ほど会えてなくて、久しぶりに会ったけど
なんていうか・・・・コロナ禍で会えなかった3年なんて
無かったような時間だった。
12,3歳から一緒だし、もう何年会えなくても、関係性は全然変わらないんだなーと。
よく飲み、よく話した楽しい時間だった。
夜はなんだか幸せな気分でぐっすり眠れた。
8/13
暑いけど台風が来るというので朝から買い物にでかける。
灼熱。
午後からはネットフリックスでミッションインポッシブルを
最初のシリーズから見直していた。
猛烈につまんない・・・と思った回があるんだけど
今のことろこれには出会ってない。
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』の途中までみた。
8/14 出勤
出勤してる人はすくないかと思いきや
うちの部署はほぼみんな出勤していた。
他の部署は1人とか2人しか人がいないのに、うちはほぼフルメンバーで
通常体制でちょっと面白かった。
上長が『明日は台風なので、みなどうするか?』と聞いていたけど
私は15日からまた休む予定だったので問題なし。
お盆期間の出勤は休日ダイヤだったり、いつも開いているお店が閉まっていたり
人が少なかったり、少し非日常感があって好きだな。
8/15 台風。
作り置きを作ったり、昼寝したり
テレビは終日台風情報。
自転車のスピードで進んでるらしい。おそすぎ。
なんとなくぼんやりと1日を過ごした。
早朝からすごい風だったけど、朝刊がちゃんと配達されていてい驚いた。